#PR

【2025年版】USJパーク内の休憩スポット!涼しい室内や穴場ベンチで賢く体力回復!

お出かけ、スポット
この記事は約8分で読めます。
記事内にはプロモーションが含まれています。

PR:

USJパーク内の休憩スポット!涼しい室内や穴場ベンチで賢く体力回復!

アトラクションもショーも最高に楽しいユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)!しかし、広大なパークを歩き回り、長い待ち時間に並んでいると、思っている以上に体力を消耗しますよね。

特に夏の暑い日や小さなお子様連れの場合は、こまめな休憩が不可欠です。

USJは原則、再入場ができないため、一度入園したらパーク内で休憩場所を見つけなければなりません。「どこか涼しい場所はないかな?」「少し静かに座れるところは?」と、休憩場所探しに困った経験がある方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなあなたのために、USJパーク内で無料で利用できる、あるいは低予算で快適に休憩できる穴場スポットをリサーチしました!

ショーを楽しみながら涼める場所から、喧騒を忘れられる静かなベンチエリアまで、知っているだけでUSJでの快適さが格段にアップする情報が満載です。賢く休憩を挟んで、パークでの一日を最後まで全力で楽しみましょう!

【ご来場前の重要なお願い】

パーク内のアトラクションやレストランの運営状況、ショーのスケジュールは、天候やメンテナンス等により予告なく変更される場合があります。お出かけの直前には、必ずユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイトおよび公式アプリで最新の情報をご確認ください。


PR:

目的別!今のあなたにピッタリな休憩スポットは?

まずは、あなたの目的や状況に合わせて、おすすめの休憩スポットをチャートでご紹介します。

  • とにかく涼みたい!エアコンの効いた室内が良い
    • ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーセサミストリート 4-D ムービーマジック™
  • 食事も兼ねて、ゆっくり長めに休憩したい
    • ディスカバリー・レストランロンバーズ・ランディング™
  • パークの雰囲気を楽しみながら、少しだけ座りたい
    • セントラルパークのベンチラグーン沿いのベンチ
  • 急な雨宿りをしたい
    • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド下の屋根各エリアのショップ
  • 小さなお子様連れで、安心して休みたい
    • ユニバーサル・ワンダーランドエリアファミリーサービス(ゲストサービス内)

【ショーアトラクション編】楽しみながら座ってクールダウン!

「ただ休むだけじゃもったいない!」という方におすすめなのが、座って鑑賞できるショータイプの屋内アトラクション。

約20〜30分間、快適な室内でエンターテイメントを楽しみながら、しっかりと体力を回復できます。

1. ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー

本格ライブで熱狂!約30分間の快適な室内休憩

ハリウッド・エリアにある、シアター型のライブショー。

ドラキュラやフランケンシュタインといったモンスターたちが、往年のロックナンバーを歌い踊る本格的な内容で、大人から子供まで楽しめます。何より嬉しいのが、エアコンの効いた快適な屋内で、約30分間しっかり座っていられること。ショーの開演時間は日によって異なるため、公式アプリでの時間確認が必須です。

夏の猛暑日や歩き疲れた午後に最適な、最高の休憩スポット兼アトラクションです。

▼スポット情報

場所 ハリウッド・エリア
おすすめポイント ・約30分と長めに座って休憩できる
・室内なので天候や気温に左右されない
・ショーのクオリティが高く、満足度も高い
注意点 ・ショーの開演時間が決まっているので、来場当日に必ず公式情報をご確認ください。
公式サイトで確認 本日のショースケジュールを確認する
エリアマップ

2. セサミストリート 4-D ムービーマジック™ / シュレック 4-D アドベンチャー™

3Dメガネで楽しむ!約20分間の涼しい映像体験

同じくハリウッド・エリアにあるシアター。

現在は「セサミストリート」と「シュレック」のプログラムが時期によって入れ替わり上映されています。こちらも約20分間、涼しい屋内で座っていられるため、クールダウンに最適。プレショー(本編前の待機部屋)も屋内なので、列に並んでいる時間から快適に過ごせます。

上映プログラムや時間は変更されることがあるため、公式サイトの確認をおすすめします。

▼スポット情報

場所 ハリウッド・エリア
おすすめポイント ・約20分間、涼しい屋内で座れる
・待ち時間も比較的短いことが多い
・子供から大人まで楽しめる映像作品
注意点 ・上映プログラムやスケジュールが変更されることがあるため、公式情報をご確認ください。
公式サイトで確認 本日のショースケジュールを確認する

【レストラン編】食事ついでに長めに休憩(低予算OK)

ドリンク1杯でも利用しやすい、座席数が多くて広々としたレストランは、長めの休憩を取りたい時の強い味方です。

3. ディスカバリー・レストラン

席数パーク最大級!恐竜の化石の下で一休み

ジュラシック・パークエリアにある、巨大なレストラン。

吹き抜けの開放的な空間には恐竜の骨格標本が飾られており、雰囲気も抜群です。ここの魅力はなんといってもパーク内でも最大級の座席数

混雑する昼食時を少し外せば、比較的スムーズに席を見つけることができます。テラス席もあり、ラグーンを眺めながらのんびり過ごすのもおすすめです。

▼スポット情報

場所 ジュラシック・パーク
おすすめポイント ・座席数が非常に多く、席を見つけやすい
・吹き抜けで開放感がある
・ドリンクのみの利用もしやすい雰囲気
注意点 ・正午〜14時頃のピークタイムは混雑する。営業時間は事前にご確認ください。
公式サイトで確認 レストランの営業時間・メニューを確認する

4. ロンバーズ・ランディング™

ラグーンを望む絶景!落ち着いた雰囲気の穴場(※要運営確認)

サンフランシスコ・エリアのラグーン沿いにあるレストラン。こちらは期間限定のコラボレストランとして運営されることが非常に多い施設です。

そのため、常時休憩スポットとして利用できるわけではありませんが、もしテラス席などが開放されていれば、ラグーンの美しい景色を眺めながら静かに過ごせる最高の穴場となります。ご来場時に運営しているか、公式サイトで必ずご確認ください。

▼スポット情報

場所 サンフランシスコ・エリア
おすすめポイント ・ラグーンが一望できる最高のロケーション
・パークの中心部から離れており、静かで落ち着いている
・優雅な気分で休憩できる
注意点 期間限定レストランとして運営されることが多く、利用できない場合があります。
公式サイトで確認 本日のレストラン運営状況を確認する

【屋外ベンチ編】パークの雰囲気を楽しむクイック休憩

「アトラクションの合間に5分だけ座りたい」そんな時に便利な、比較的落ち着いて座れるベンチエリアをご紹介します。

5. セントラルパークのベンチ

緑豊かな公園で、ニューヨークの雰囲気を満喫

ハリウッド・エリアとサンフランシスコ・エリアの間にある、緑豊かな公園エリア。

ニューヨークのセントral Parkを模したこの場所には、木陰にたくさんのベンチが設置されています。メインストリートから一本入った場所にあるため、人通りも比較的少なく、落ち着いて休憩できます。自動販売機も近くにあるので、飲み物を買って一息つくのに最適です。

▼スポット情報

場所 ニューヨーク・エリア / ハリウッド・エリア
おすすめポイント ・ベンチの数が多く、木陰も多い
・比較的静かで落ち着いた雰囲気
・パークの中心にありながら、喧騒から離れられる
注意点 ・パレードルートに近い場所は、時間帯によって混雑する
公式サイトで確認 エリア情報を公式マップで確認する

【お子様連れ向け】ファミリーに優しい専門エリア

6. ユニバーサル・ワンダーランド

子供たちの楽園!屋内施設も充実

セサミストリートやハローキティ、スヌーピーの世界が広がる、小さなお子様連れファミリーのためのエリア。

屋外のベンチはもちろん、「エルモのイマジネーション・プレイランド」などの屋内施設も充実しています。子供たちが遊んでいる間、保護者は座って休憩できるスペースが多く用意されているのが特徴。

エリア全体が子供たちのペースに合わせて作られているので、気兼ねなく休むことができます。

▼スポット情報

場所 ユニバーサル・ワンダーランド
おすすめポイント ・子供を遊ばせながら休憩できる
・屋内の遊び場もあり、天候を問わない
・エリア内に子供用のトイレや設備が充実
注意点 ・常に子供たちの元気な声で賑わっている。各施設の運営状況はご確認ください。
公式サイトで確認 ユニバーサル・ワンダーランドの施設情報を確認する

まとめ:休憩を制する者は、USJを制す!

楽しい時間があっという間に過ぎていくUSJ。

しかし、無理は禁物です。最高の思い出を作るためには、自分の体調や天候に合わせて、賢く休憩を挟むことが何よりも大切です。

  • 暑さや疲れを感じたら:迷わず屋内のショーアトラクションへ
  • ゆっくり休みたいなら:席数の多いレストランをオフピークに利用
  • 短時間でリフレッシュするなら:セントラルパークなどのベンチを活用
  • お子様が主役なら:ユニバーサル・ワンダーランドが最高のオアシスに

ご来場当日は、USJ公式アプリを片手にこの休憩スポットリストをご活用いただき、体力を上手に温存しながら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの一日を心ゆくまで満喫してください!

PR:

お出かけ、スポット
naviをフォローする
タイトルとURLをコピーしました